GAME 遊び放題 プラスで作品を起動するとき、アップデートを求められることがあります。それで修正パッチでも出たのかな、とアップデートしてみても何だかんだ文句を付けられて起動できない。そういう現象が発生することがあります。今回そこから何とか脱出できたので、対処法を解説します。
先に結論を言ってしまうと多分セキュリティソフトが原因です。
今回発生した現象はこんな感じでした。
アップデートボタンを押して、アップデートをダウンロードし終えた辺りでこんなエラーが出ました。何でしょうこれ。OKボタンを押したらMyゲーム画面に戻ったので、もう一度起動を試みるも、またアップデートしろと。何度繰り返してもダメでした。この作品、昨日まで起動できていたんですけど。
- 作品をアンインストールして再ダウンロードしてみてもダメ。
- DMM GAME PLAYERをアンインストールして再インストールしてもダメ。
- ついでに一晩時間を置いてみてもダメ。
- 他の作品は普通に起動できる。
こんな感じでした。それで「ダウンロードしたファイルをその都度削除している何かがある」と考えてセキュリティソフトを疑って無効にしてみたら無事起動できるようになりました。
セキュリティソフトさんがハーレム双子ロリータの何かが気に入らなかったみたいで、作品の中のファイルを削除していたみたいです。アップデートしても「また来やがったな!」と削除していたので、そりゃまぁいくらアップデートを繰り返してもファイル不足で起動できませんよね。
セキュリティソフトさんに「このファイルは問題ないよ」と除外設定してやったら無事にアップデートというか削除しちゃったファイルを再ダウンロードできたみたいで、起動できるようになりました。昨日までは起動できたので、多分昨日から今日までの間にセキュリティソフトさんが自動更新されたんだと思います。
セキュリティソフトさんは「こういう特徴があったら多分悪意のあるファイルだから削除する」みたいな動作をします。ハーレム双子ロリータを構成するファイルのどこかに悪意があるように見えるファイルが混ざっていたのでしょう。実態はわかりませんけど。多分誤検知だろうということにして除外設定しました。
にしてもこのエラーメッセージに「セキュリティソフトが原因かもよ」と一言書いておいてくれれば、こちらも「あ、そっかぁ」となってここまで焦ることもなかったと思うんですよね…。